は行
80対20の法則
「80対20の法則」は、イタリアの経済学者パレートが発見した所得分布の経験則で、「パレートの法則」ともいいます。
この理論は、「全体の2割程度の高額所得者が社会全体の所得の約8割を占める」という法則です。
現在では他の様々な現象にも適用できると考えられています。
以下は一例です。
- 「全商品の内20%のアイテムが80%の売上を作る」
- 「全顧客の20%が全体売上の80%を占める」
- 「従業員全体の中で、最も高いパフォーマンスをあげる(よく働く)のは20%だけ」
- 「税金を納める上位20%が税金総額の80%を負担している」
等、さまざまな現象を説明する際に用いられています。
一例として、コンビニエンスストアの商品ラインナップは、この「80対20の法則」を活用しており、店内で売上高の高い20%の商品を集中して配列する等様々な工夫がなされています。